お知らせ アーカイブ - 2ページ目 (47ページ中) - シーハント

  • HOME
  • お知らせ アーカイブ - 2ページ目 (47ページ中) - シーハント

2025/6/8早朝タコ🐙リレー船1名様

2025/06/08

2025/6/8

早朝タコ🐙リレー便1名様

近場限定でリレー船なので無駄にはウロウロせずに定番ポイントもいよいよプレッシャーを漂わす展開でしたが何とか🐙7杯。

終盤は戻りながらフライング近場マゴチ→やはり滑って😅

最後に黒鯛タイトゲームで50cmと40cmの黒鯛\おまけにシーバス2発でお時間にさせて頂きました。

次回はエリア変えましょう🫡🙇

タコ7発

黒鯛2

シーバス1

2025/6/3ナイトシーバス根魚リレー便❸5h

2025/06/04

2025/6/3

シーバス根魚リレー便

❸5h

ここのところシーバスで良い話も無いので心配しつつ手堅い場所をランガン、

ボイルシーンは少し有るもタイトにアプローチしてもショートバイトのみでヒットには至らず😓

キャスト苦手な方も居るのでシーバスは深追いせず全員楽しめる事を優先して根魚に変更して渋いながらも何とか形になりました。

シーバス ショートバイトのみで苦戦

カサゴ9発

 

🐙乗合い料金表

平日エギタコ乗合船 1人あたり料金表

| 最終参加人数 | お一人様あたりの料金

出船予定日※最低3日前迄に先着2名様の方は乗合い予約厳守、

以降の参加者様は先日21時迄に予約参加出来ます。

※2名1組様より募集開始となります。

平日朝6:00-13:00丘上がり。

1名様からの募集は集まらない時に中止になりお互い避けたいのでご理解下さい。

(最終集リ人数)

| 2名様     1人18,000 |

| 3名様 1人 15,000 |

| 4名様    1人 14,000 |

| 5名様    1人 13,000 |

| 6名様    1人 12,000 |

😃😃😃3人集まる方はチャーターがオススメです♪

2025/6/2 マリーナの船仲間2人で🐙エギダコ調査

2025/06/02

2025/6/2

エギダコ調査、船仲間2名釣行

やはり解禁直後で船も多く定番ポイントはプレッシャーも感じつつ、初日より釣果は下がりましたが2人で40発ほど掛けました!

バラシは10発以上!。

🐙🐙平日エギタコ乗合い始めます。

🐙乗合い料金表

平日エギタコ乗合船 1人あたり料金表

| 最終参加人数 | お一人様あたりの料金

出船予定日※最低3日前迄に先着2名様の方は乗合い予約厳守、以降の方は前日まで1人ずつ参加でも可能です。

以降の参加者様は先日21時迄に予約参加出来ます。

※2名1組様より募集開始となります。

平日朝6:00-13:00丘上がり。

1名様からの募集は集まらない時に中止になりお互い避けたいのでご理解下さい。

(最終集リ人数)

| 2名様     1人18,000 |

| 3名様 1人 15,000 |

| 4名様    1人 14,000 |

| 5名様    1人 13,000 |

| 6名様    1人 12,000 |

乗合い船の場合はお荷物は最小限、大型クーラーはなど多数積まれると足元が狭くて釣りにならないのでご理解願います。

2025/6/1🐙タコ解禁日 エギダコ便リレー2名様チャーター

2025/06/01

2025/6/1

タコ🐙解禁日初日便❸5h

少しだけマゴチで時間ロスしつつ早めにタコ狙いへ。

開始早々コンスタントに絶好調に釣れてくれました♪

タコ2名様3時間程

で48杯バラシ6発

※解禁6/1〜早目の予約がオススメです♪エギは多めにロストもあるので!リレー便は出来るだけ4名様で1時間➕をオススメします。

近場から近場で簡単に行けば良いのですが🙇

⭕️シーバスタックルで🐙行けますが、出来ればor ラインは2-3号➕リーダー40ポンド〜の方が(強制はしませんので🙆‍♂️

根掛かり&大凧など張り付いた場合の回収率がグーンと上がります🫡

当船ではエギ1本使いをオススメしております。

2025/5/24深夜シーバス便❸5h

2025/05/25

2025/5/25

ナイトシーバス便❸5h

天気予報悪く時間調整5時間早めてスタート。

台場の花火後で水路もざわざわタイム。

いつもなら手堅いポイントも7発程度で全バラシ😓〜。

その後も良い所無さすぎるのでカサゴで気分転換、こちらも何だか数伸びないながらも全員釣れたので一安心😅

終盤ごろ雨も本降り、冷込みも有り、Tシャツ短パンの方や、レインコートも染みて来て皆さん寒そう、キャビン内で避難するやら、手堅いポイントもイマイチで、苦戦の空回りで御座いました。

シーバス8発(全バラシ😅)

カサゴ10発

※ タコ🐙も好調みたいです

2025/5/11早朝シーバス便❸5h

2025/05/11

2025/5/11

早朝シーバス便❸5h

女性ビギナーの方はお助けキャスト交えての釣行。

お一人様上級者でバシバシキャスト決めて連発丸見えゲームをご堪能くださいました♪

残り30分ほどマゴチ狙いで5頭目でマゴチ良型ゲッツ🙆‍♂️

その後再びシーバスに戻るも地合い終了でラストに致しました。

シーバス35発

45-アベ-50-65/73cm

黒鯛3

マゴチ1

2025/5/10シーバス深夜便❸5h2名様

2025/05/11

2025/5/10

シーバス深夜便❸5h

2名様

急遽当日予約となりました。

小場所をじっくりと粘り釣り、ショートバイトでじらされるも、潮効いてくると乗りも良くなり良型60-70cmクラス5本混じりました😃

シーバス40発

40-45-50-55/60-66/65/70/71/71cm

ミノーで黒鯛4

2025/5/5シーバスデイ/ナイト便④6h

2025/05/06

2025/5/5

デイ/ナイトシーバス便④6h

心配なゴールデンウィーク後半😟

周りからも渋めな情報が多い中、風強い中スト撃ちから開始。

う〜〜ん、、、渋めでショートバイトに食わせてもバレるバレる🤣。

ナイトもライト周りをランガンするも時よりヒットしても何故か高確率でバレル展開😅

手堅いポイントは後回しになってしまう事も有り、撃ち始める頃には燦々撃たれた後でポツポツ程度でしたが最後に少し盛り上がれましたけどオデコの方も半数出て渋々の苦戦便でした、最後まで頑張ってくれましたお疲れ様でした🙇

シーバス16発

ほとんどバラシ

65cm

黒鯛1

2025/5/2ナイトシーバス便6名様

2025/05/03

2025/5/2

デイ/ナイトシーバス

🌬️強風➕☔️豪雨の為3時間ずらして→ナイトシーバス便へ。

大雨の影響で白濁りで水塩も気になりつつ近場&風の弱そうな所限定でスタート。

で早速斬り込み隊長が1頭目で78cm!!

(やりますね毎回!🙆‍♂️)

その後は小規模なボイルは有るも少々レンジも深め➕ショートバイト➕フックオンし辛い展開。

途中気分転換的に根魚で遊んでボコボコ釣れてお腹いっぱい。

本日良さげなポイントは限定的なので再びシーバスへ、潮もトローンとして終了間際の中、最後の最後に74cm🙆‍♂️

数は伸びませんでしたがナイスサイズも数本混じり根魚のお土産も確保してお時間とさせて頂きました🙇

6名様シーバス36発

40-45-50-55-60/74/78cm

カサゴ60発

2025/5/1デイナイトシーバス便❸5h

2025/05/01

2025/5/1

シーバスDAY/ナイトシーバス便❸5h

風やや強めでスト撃ち接近戦やや苦手そうなゲスト達、てな事でそうこう苦戦してると空も暗くなり後半ナイトゲームで挽回出来るか?

ナイトの方もボコボコとボイルする場面も無くポツポツ拾う展開でしたがナイスサイズ混じりで終われました🙇

シーバス13発

40-45-50-55-60/74cm

黒鯛1