お知らせ アーカイブ - シーハント

  • HOME
  • お知らせ アーカイブ - シーハント

2025/11/25深夜早朝カサゴ→シーバス便❸5h2名様チャーター

2025/11/25

2025/11/25

深夜早朝シーバス&根魚リレー❸5h

ニコちゃんコンビで前半ナイトはロックフィッシュから開始。

何だか釣れずに、、、

場所変えたらバタバタと釣れてくれました、コレはコレで楽しいという事で🙆‍♂️

綺麗な日の出見つつシーバスへ。

朝マズメはボイルも有りビックベイトにチェイスは有るものの小さいシーバスが食い切れない感じ、通常ルアーではコンスタントに釣れるもややサイズ小ぶり。

ラストは地元で面撃ちでマズマズサイズ追加でお時間となりました。

カサゴ25発 良型混じり

シーバス35-40-45-50/58cm

2025/11/23ナイトシーバス便❸2名様チャーター5h

2025/11/24

2023/11/23

ナイトシーバス便

❸2名様チャーター

本日は久しぶりに博打的に勝負ポイントへ、、、

大正解🙆‍♂️

大型ゴン太シーバスがボコボコ入れ食いでした👍

アベレージ55-60-クラスでした!

タモ入れが間に合わない( 汗💦)

終盤は流石に潮不動で食い気ダウンしましたけどコレは仕方ないので👍

シーバス130発

50cm以下ノーカウント

50-55-60-65-70-73cm

70cmクラスだけでも7本

2025/11/23深夜早朝シーバス便❸5h

2025/11/24

2025/11/23

シーバス深夜早朝便❸5h

ビギナーさんチーム

かなり安価なタックルでボイル激しけしい中挑むも、道具はライントラブルやらキャストに苦労するやらで何とか皆さん釣れてくれました😅

今回は上げ効くタイミング〜終盤上げ止まり跨ぐ時間設定な分、前半と終盤に何とか下げ始めの地合いに届くかどうか的な設定でした。

何だか地合いになるとライントラブルで時間ロスする場面多くチャンス大分逃しました😂

けど皆さん数少ないながらも楽しめてる様子でしたので🙆‍♂️(上げ止まり時は根魚で凌ぎました)

今回は道具の事やら釣りの基本やら勉強会的なガイドで御座いました😅

シーバス

20発

35-40-45-55-60-64cm

2025/11/22デイ/ナイトシーバス便❸5h

2025/11/24

2025/11/22

デイ/ナイトシーバス便❸5h

若いチーム様達、遠くから遊びに来てくれました。

キャト見てコレは相当やり込んでると判断しました👍

バシバシ効率よくスパータイトゲームをこなしつつバタバタと良型50-60クラスを掛けてました。

その後のナイトゲームでは潮効くタイミングからボイル撃ちをご堪能!

けどナイトゲームのアベレージがやや小ぶりでした。

シーバス90発

セイゴ混じり/35-40-45-50-55-60-65cm

2025/11/22早朝シーバス便④6h

2025/11/24

2025/11/22

早朝シーバス便④6h

ビギナーさん多数でオープンから開始するも前日よりベイトが薄くてウロウロ状態😥

ビギナーさん多数のスト撃ちは大変でしたが何とか数釣りは達成して、皆さん楽しめてる感じで何よりでした。

シーバス40発

セイゴ35-40-45-50-55-60-64cm

2025/11/21ナイトシーバス便④6h

2025/11/24

2025/11/21

ナイトシーバス便④6h

ビギナーさん経験者さん半々でいきなりボイル撃ち!

前半は上手くいかずてんてこ舞いでしたが後半は何とかバタバタと丸見えチェイスでの入れ食いゲームとなりました👍

シーバス70発

35-40-45-50-55-60/65cm

2025/11/21 ビックベイトシーバス便④6h

2025/11/24

2025/11/21

早朝ビックベイトシーバス便④6h

コノシロ反応バリバリで鳥も激しさは無いまでも、ビックベイトには無反応、通常ルアーには反応する展開。

数稼ぎに途中スト撃ちでリフレッシュして後半捨て身で再びオープンへ、コチラはベイト反方はソコソコの中ビックベイト班と通常ルアー班で手分けして流しジャイアントベイトに反応するも見てるだけ😅

で通常ルアー班には80cmと68cmが出てくれました♪

サワラのバラシも有りました😅

シーバス26発

35-40-45-50-55-60-65/68/80cm

サワラのバラシ1

2025/11/19ナイトシーバス便❸5h

2025/11/20

2025/11/19

ナイトシーバス便❸5h

キャストに大分苦労してる感じのなかボイルは激しくビギナーさんの方達は良い所入れられず、キャス決まる方はボコボコと釣れる展開で中盤潮緩みやや食い気落ち、終盤潮効く所で再び激しいボイル撃ち、この頃は大分寝れて来て皆さん平均的に釣れてくれました👍

大事な地合いを大分糸いじりでロス出ましたが結果皆さん楽しめてるご様子で何よりでした🫡

シーバス40発

35-40-45-50-55-60-64cm

※大型サワラは夕方跳ねてます!午後便でサワラ/シーバスリレーも良いかもです。

なかなか口使わない見たいですけど、基本ミノーで🧐

リレーは6hでお受け致します🙇

 

2025/11/18早朝サワラ便でしたが→シーバスリレー2名様チャーター6h

2025/11/18

2025/11/18

早朝サワラ便❸2名様チャーター6h

平日で他船の状況からのヒントも無く、ベイト反応はバッチリ、鳥はウロウロしてるもののイマイチ掴みどころ無く、ハミもハネも無く時間だけが、、、、バイトらしいバイトも無く、嫌な予感🧐🧐

と言うことで下げ止まりのタイミングでシーバスリレーを提案したらアッサリ🙆‍♂️🙆‍♂️

でスト撃ちで丸見えゲーム堪能してそれから考えましょうという事で、結局そのままスト撃ちラストまでお楽しみ頂きました😅

シーバス28発

40-45-50-55/64cm

※ピークは過ぎた感じなので一旦サワラ一区切り致します🙇

また釣れ出したらお受け致します。

2025/11/16深夜早朝シーバス便❸6h

2025/11/16

2025/11/16

シーバス便❸5h

本日の潮は効き悪く前便でもポイント限定状態は相変わらず😥

けど地合いが短いながらも釣れるところは釣れるけどサイズもやや小ぶり。

明け方はオープンエリアでのビックベイトは今ひとつ。

ベイト量は盛り盛りですが応答無く時間だけが、、、

終盤皆さんいつの間にかサワラ狙ってました😅

カッター1回有り、

その後は修行でお時間となりました🙇(ハネは1回確認)

ラスト1時間はスト撃ち丸見えゲームご堪能でラストと致しました。

シーバス40発

35-40-45-50-55-60/

62cm