2024/9/21 早朝サワラ便❸5h(海時化でポイント限定条件)
2024/09/21

2024/9/21
早朝サワラ便❸5h
南西の悪天候でメインポイントは行けそうもないので中止の話し合いの結果、やれる範囲で良いと言う事で少し沖に出てドンブラコ状態で頑張って頂きました。
予定ポイントではなく反応有り鳥有り所を流し苦戦覚悟の中、何とか1本穫れました。(全員キープは叶いませんでした🙇)お疲れ様でしたリベンジお待ちしてます。
サワラ1
シーバス1
⭕️明日は大時化で中止延期に致しました。
2024/09/21

2024/9/21
早朝サワラ便❸5h
南西の悪天候でメインポイントは行けそうもないので中止の話し合いの結果、やれる範囲で良いと言う事で少し沖に出てドンブラコ状態で頑張って頂きました。
予定ポイントではなく反応有り鳥有り所を流し苦戦覚悟の中、何とか1本穫れました。(全員キープは叶いませんでした🙇)お疲れ様でしたリベンジお待ちしてます。
サワラ1
シーバス1
⭕️明日は大時化で中止延期に致しました。
2024/09/15

2024/9/15
デイナイトサワラリレー便④6h
全便もポイント行けず苦戦。
この便も更に悪天候でサワラもポイントへ行けずサワラは断念。
リレー便なので比較的穏やか水面でシーバスや黒鯛をやるもパッとしませんでした😵
最後まで頑張ってくれました、お疲れ様でしたリベンジお待ちしてます🙇
シーバス2バラシ
黒鯛2
⭕️近場も広範囲にベイト反応あり、
鳥山も有るので今後に期待です♪
2024/09/15




2024/9/15
早朝サワラリレー便④6h
海況悪く出てみましたが本命ポイント行くには厳しそうなんで反対側も鳥山➕ベイト反応有るので前半流しましたが1バラシのみで厳しい展開😵
後半はやや穏やかな風上ポイントでマゴチをやるもこちらもイマイチな展開でした。
お疲れ様でした。
サワラ
バイト1
バラシ1
マゴチ1
ヒラメ1
2024/08/21

2024/8/21
湾央サワラ遠征ロング便
④9h
ナイスなサワラ情報も少なくサワラオンリーとのご希望で、保険無しで挑みました。
ペンペン、サバはソコソコ魚影がある中、サワラの跳ねも無く反応に乗せるを繰り返す展開。
全員に1本ずつとは行きませんでした😵
サワラ1
ペンペン2
太刀魚1
最後まで頑張って来れました🙇
2024/08/17

2024/7/8/17
早朝リレー便❸5h
本命のマゴチから→けど本日台風明けで不調。
沖でサワラ少しやるも空振りしそうなんで地元で黒鯛です→こちらは何とかなりました🫡
黒鯛4
キビレ1
サワラは時間掛けてじっく時間掛けてりやらないとですね!

2024/08/10

2024/8/10
午後デイナイトリレー便
④6h
ダメ元でアジ❌
ダメ元でサワラ❌
本命でマゴチ→好調
安定のカサゴ→🔺
不調気味のシーバス→❌
そんな感じでした。
オススメは黒鯛とマゴチですかね🫡
サワラは朝一ですかね。
マゴチ14発
35-40-45-50-55-60cm
キビレ2
カサゴ2
エイ1
2024/07/27

2024/7/27
湾口遠征リレー便④12h
何でも有りの遠征便。
シーラは見つけ切れず、深追いせずキャストやらタイラバやらジギングやら暑かったけど皆さん頑張ってくれました♪
釣果は片寄りましたけど。
魚種多彩でした、暑過ぎて1時間早上がりとなりました。
真鯛2 1、5キロクラス
マハタ1 1、5キロ
ホウボウ3
トラフグ1
サバフグ4
エソ9
カサゴ2
キビレ1
マゴチ2
2024/07/21

2024/6/21
早朝マゴチ/シーバスリレー便❸5h
直前までの豪雨の影響も有り水潮も気になりつつ開始。
マゴチは何とか2
シーバスは撃沈しました🙇
夜の方がまだ良いかもです。
お疲れ様でした。
2024/07/07






2024/7/6
マゴチ/カサゴ/シーバスリレー便❺6h
マゴチからスタートしつつ遠くで稲光り激しく!
段々こちらへ
ショートバイト数回とデカエイ&キビレのみのタイミングで雷と大雨の急変!
悪天候が過ぎる迄一時避難して再び戻るも、再び悪天候となり撤退。
中止するか悩みましたがその後天候も回復したのでカサゴやシーバスで楽しんで何とかなりました。
怖い思いさせてしまいました、お疲れ様でした。
キビレ1
エイ1
シーバス3
カサゴ20 良型多数